Maringo mam のハッピー胎教 & 育児メソッド

ハッピー胎教でらくちん子育てライフを実現する体験記ブログ

【最近の子供事情・自然遊び不足問題が子供に与える影響について考えてみた】

f:id:maringo3948:20170717222344j:plain

みなさん、おはこんばんにちは! 今日も元気いっぱいMaringo Mam です!

さてさて、第一子・くわちゃんの5連休も今日で最終日でございます。Maringo mamおめでとう!

なんてね。今日も自然の中でたくさん遊んできましたよ~。そうそう、自然遊びのことなのですが、先日の新聞記事のこと。《最近の子供の自然遊び不足》について書かれていました。

とて〜も興味深い話でした。今回は、子供の自然遊びについてのお話です。

 

ここ十年の子供の傾向と『自然遊び不足』について

f:id:maringo3948:20170717222807j:plain

最近の子供には3つの傾向があると言われています。

1. 体を動かさない
2. 人と触れ合わない
3. 話さない

そして、その原因は………

・ゲームやテレビの充実
・室内遊びの充実
・上記2つがあるので、室内で退屈をしない

近頃の子供を対象とした調査

また、最近の子供を対象としたこんな調査結果も出ています……(↓)

『夜空に輝く星をゆっくり見た』
『太陽が昇るところや沈むところを見た』
『海や川で泳いだ』
『チョウやトンボ、バッタなどの昆虫を捕まえた 』

といった自然体験のある子どもが、年々少なくなってきている。

平野教授(信州大学)の調査結果より

 

さらに、こんな事実も発覚!!(↓)

平成17年度の調査結果
● 日の出や日の入りを見たことのない子ども・・・43%
● 昆虫を捕まえたことがない子ども・・・35%

 

自然遊び推奨派のMaringo mamにとっては、聞きづてならない話ですよ!! 今の子供はこんなにも自然遊びをしなくなっていたのですね。(涙)

【自然体験不足】子供への影響は?

野外での体験がなくなると、どうなるの?

環境先進国である、スウェーデンの大学教授の分析結果を見てみましょう(↓)

自然体験不足で育った若者の傾向

統計対象 : 30歳まで男女(世界的にデジタル化の波が押し寄せた、1980年代生まれ。この時代から、外で泥だらけになって遊ぶ経験がなくなり始めた)

統計対象者の傾向は、以下のとおり。

●他者との関わりが非常に苦手
●相手を認めることが出来ない
●すぐ争いばかり起こる
●食べ物の味がわからない
●屋外では生理的な用が足せない
●鶏肉は工場で生産されていると真剣に信じている人もいる
●キャベツとレタスの違いが判らない

こんな若者たちが増えてきています。ちょっと笑えない話です(汗)

感受性にも影響が?

さらに、Maringo mam的に聞き捨てならぬ事実が! それは…

『自然体験の機会が少なくなると、

美しいものを見ても《美しいと感じる心》が育たない』

これって、つまり豊かな心が育たないということ!

美しいと感じる心は、生まれた時から当たり前のように身に付いているものではありませんよね。親やまわりの人とのコミュニケーションのなかで体験したり、学習したりして獲得していく感情です。

そのため、小さな時から自然体験をさせてあげなければ《豊かな心》は育まれなないのです。

あぁ、、どうか近い将来、初日の出をみて美しいと感じる日本人がいなくなってしまう、、なんてことが起こりませんように。

と、Maringo mamは切に願います……

脳トレには、自然体験が効果的!

f:id:maringo3948:20170717223538j:plain

自然体験の多い子供の傾向

またまた登場、平野教授(信州大学)によると…

自然体験を多くした子供ほど、

☆ 体力に自信がある

☆ 得意な教科の数が多い

☆ 環境問題に関心がある

☆ 課題解決能力や豊かな人間性

このように、

“生きる力”が強く備わる

ということがわかっています。

やはり、もうデータで証明されているのですね

外遊びで前頭葉を活性化

また子どもが野外を動きまわる、【ストップ&ゴー】(止まったり、走り回ったり)の動きで、前頭葉が活性化するとも言われています。

前頭葉は人間らしさを司る部分。人類愛も戦争による殺人も、この部分が司っています。

ですので、

前頭葉をどう育てるかが大切なのです!!

例えば森のなかにいるだけで、脳細胞を殺すストレス物質が減ったりすることも現代科学では証明済みの事実なのです。

脳をトレーニングし、育てるのであれば自然の中が大変効果的だといえるのです。つまり、脳が著しく発達する幼少期の自然体験(=外遊び)は非常に重要ということ。

まとめ

今回の記事はいかがでしたか?

今回Maringo mamが参考にした新聞記事を読んで、改めて自然体験の大切さ、素晴らしさを感じました。また、同時に自分の育児方針は間違っていないのだと強く確信している次第でございます!

また、全人類の子供たちの為にも、これからたくさんの自然体験が出来るよう工夫していきたいものです。(少々壮大ですが、本気よ)

また、Maringo mamファミリーの自然体験を紹介することにより、外遊びの素晴らしさをあなたにお伝えしていけたらと。

もちろん、子供に外遊びを力一杯させることは、少なからずママ・パパも頑張らなければいけないところがあります。ですが、無限の可能性を秘めた子供たちのためと思えば難しいことではないはず!

今回は、そんなお話でした!

(おまけ)本日のくわちゃん

f:id:maringo3948:20170717224112j:plain

以前の記事で、くわちゃんの夏の目標を決めました。題して…

『大自然の中でワクワクチャレンジ』

www.maringo-taikyou.com

 

本日はこの目標にそって、山の中のアスレチックへ。そして5連休最終日の今日は豪華ゲスト、おばあちゃんと一緒に3人で楽しく行ってきました!!

あれやる! これやる! つぎは、それやる! 全部やる!!!

こんな具合に、くわちゃんは走りっぱなし。アスレチックを満喫!

失敗したり成功したり、、日々成長しています。そして、いろいろな表情を見せてくれています。

f:id:maringo3948:20170717224407j:plain

やはり自然あそびは大切だなぁ

今の時期に、本当に大切なことを教えてあげられる母親でありたいと思うMaringo mamなのでした。

おしまい