Maringo mam のハッピー胎教 & 育児メソッド

ハッピー胎教でらくちん子育てライフを実現する体験記ブログ

【胎教で絵本の読み聞かせ 選び方の注意すべき点!】

f:id:maringo3948:20170523235231j:plain

みなさん、おはこんばんにちは~!
いつも元気! Maringo mamです!!

今日は、おなかの赤ちゃんに読み聞かせてあげる絵本の選びに関してのお話です。

もうすっかり絵本とは疎遠になってしまった人もいるでしょう。これから絵本を読んでいくうちに、懐かしくなったり心がホッコリしたり…

絵本は心を温かくしてくれます。

おなかの赤ちゃんへの絵本の読み聞かせ方やその重要性は、前回の記事で説明しました。

www.maringo-taikyou.com

 

ここでは、一歩踏み込んで絵本選びの注意点を探って行きましょう!

ジツコ・スセディック先生のオススメ一覧


絵本選びのために闇雲に読んでみる、というのではなくおなかの赤ちゃんに合った絵本を見つけてあげなくてはなりません。

といっても、どう言う基準で選べばいいのか…

店の絵本コーナーでオススメされている本…?
まあ、それなら無難? というところでしょうが。

そこで、私が「胎教」を意識するきっかけになった1冊の著者、ジツコ・スセディックが推奨している絵本をまるっと紹介しておきます!

f:id:maringo3948:20170607183904j:plain

30年前の本なので、当然全般的に古いものが多いです。ですが、昔から現代に至るまで読まれ続けている良い絵本ばかり。

絵本選びに迷ったら是非参考にして見てください!

今回の記事はいかがでしたか?

 

………

 

「え? それだけ?? ジツコオススメをまるパクリじゃん!」


(そう思われても仕方ない紹介…)

いえいえいえいえ。

そんな薄~い情報であなたをお帰ししませんよ!
今回のテーマ本番はここから!

本題は、

「絵本選びで注意すべき点」

そう、こんな絵本は避けましょう!ということ。

さらにそこから、おなかの赤ちゃんに悪影響を及ぼす刺激について考えていきます。

 

妊娠中のママさん! テレビのみかたに注意しましょう…

 

絵本選び、ココ気をつけて!


前回の記事でも紹介したように、ママがおなかの赤ちゃんに読み聞かせる絵本。

赤ちゃんは内容をちゃんと聞いていますからねー。

 

絵本選びは要注意!


これ必ず確認してくださいね。

 

赤ちゃん向けの絵本にそんなバイオレンスな内容なもの、ないでしょ~ 

そう思ったアナタ。…それが、結構あるんです。

 

有名どころで言うと、《白雪姫》《赤ずきん》
日本のむかし話関連でも、《桃太郎》《さるかに合戦》などなど。

比較的新しめの現代絵本でも、意外と内容に「争い」が含まれているものがあったりします。書店で絵本を選ぶ時は、そのあたりを意識してみましょう

 

なぜ《白雪姫》や《赤ずきん》が胎教によくないのか


それはずばり、

まだ無防備な赤ちゃんを必要以上に怖がらせるから

おなかの赤ちゃんの健やかな発育に悪影響を及ぼしかねません。要注意!

 

↓たぶんおなかの赤ちゃん、こんな感じ。

がたがたぶるぶるww((((;゚Д゚)))))))外の世界って怖い、、毒リンゴとか〜オオカミに飲み込まれるとか〜

 

胎児のうちから悪を教える必要はない


善を教えるのだから、悪も教えなくてはならない!! そう考える人もいるかもしれません。

でもですよ、生まれて成長するにつれて子どもはいずれ、自らそれを知るようになるのだから! 善悪の区別がつくようになりますから! ですので、わざわざおなかの中にいる時から恐怖心を与えなくても良いのであります。

 

ママのTV・映画鑑賞 赤ちゃんも観てます!


絵本選びで避けるべき点は以上。
続いて、おなかの赤ちゃんへの影響関連で気をつけるところ。

絵本は意識的にママが赤ちゃんに与える影響ですが、無意識のうちママが見ているものからも赤ちゃんは影響を受けております。

つまり、ママは何気なく観ているテレビや映画にも気をつける必要があるということです。

 

オカルトや殺人ミステリー、戦争ものは避けよう!


ママがこのような映像を見てドキッとしたり、恐怖心を抱いたり、憎しみを持ったりすれば、きっとおなかの赤ちゃんは
またまた

がたがたぶるぶるww((((;゚Д゚)))))))

状態に陥ってしまいます。

 

Maringo mamの経験談

忘れもしない、それは臨月あたり。ダンナ様(ゾンビ大好き)がゾンビ映画を見ていた時に起こりました。私はゾンビ映画にものすごく嫌悪感を感じているアンチゾンビ派です。

私)今すぐ消してーーー!

ダ)これ、絶対面白いから一緒に見ようよ!感動するから!

ゾンビ映画に感動もクソもあるか!! と思いましたが(ゾンビ映画ファンの方、関係者の方ごめんなさい)この日はゾンビを語るダンナ様から猛烈なゾンビ愛が、、

しょうがないな。じゃあちょっと見てみるか、、ちょっとだけならね、、そして見だして10分。

、、、あ、、無理だ。ゾンビこわい。最悪だ。

ものすごい恐怖心がきてしまいました。すると、おなかの娘もそれを感じたかのように、今までにないくらいお腹をグルグルするではないか!
もはやお腹を蹴散らして荒れ狂うようでした、、\\\٩(๑`´๑)///

そのお腹を見て、ダンナ様、ゾンビ映画を泣く泣く消したことは言うまでもありません。

 

ママの情緒が胎児に影響を及ぼします


前回記事の補足にもなりますが、ママの心に恐れや怒り・不平不満などが起こると、

血液や体液が酸性に傾きます。

すると健康を保つ体のバランスが崩れてしまいます。そして同時に、それは…

胎児の血液の中にも流れ込んでいくわけですよ。

 

お腹の赤ちゃんも嫌な気分になってしまいます (涙
(Maringo Mamのダンナ様わかりますか? 二人目はゾンビ映画禁止ですからね!)

 

美しい描写・心おだやかになる映像でリラックス!


ですので、映画やテレビ番組はできるかぎり

世界中の素晴らしい景色や、動植物の生態を美しく撮影されたものなどを選びましょう。

私は、ダンナ様の趣味のサーフィンDVDなどをよく観ていました。

 

私、海が好きで。
山も好きですが。
(Maringo Mam プチ情報。いらないか 笑)

あと、NHKで放送されていたプラネットアースなど好きでしたし、意識的によく観ていました。

もし、オカルトやゾンビ、殺人ミステリーが大好きだ! というあなた、

せめて妊娠している10ヶ月は別の楽しい映画やテレビにしましょうね♡
(ダンナ様の協力必須!!)

 

まとめ


今回の記事はいかがでしたか?(←本日2回目)

絵本選びで注意すべき点、避けるべき内容とその理由を理解しつつ、受動的におなかの赤ちゃんに影響を与えるママのTV・映画鑑賞も気をつけてみましょう!

ひと昔前よりも今は、書店や図書館でたくさんの素晴らしい絵本を手に入れることができます。絵本の選び方に気をつけて、是非あなたが我が子に読んであげたい内容の本を見つけてあげてくださいね。

ちなみに私は絵本の他に、図書館の子供コーナーにある昆虫や植物図鑑世界の国々日本の四季の本などなど、たくさん借りて読んでいました。 

絵本だけにこだわるのではなく、さまざまなジャンルの本を読み聞かせて、おなかのあかちゃんとのグッドコミュニケーションをオススメします!