Maringo mam のハッピー胎教 & 育児メソッド

ハッピー胎教でらくちん子育てライフを実現する体験記ブログ

【Maringo式胎教の必須アイテム! 手作りで温かみのあるフラッシュカードの作り方】

f:id:maringo3948:20170616215558j:plain

みなさん、おはこんばんにちは! 今日も元気いっぱい Maringo Mamです。

時間のあるあなた。DIY好きのあなたに。是非ともトライしてもらいたい!
今回は、Maringo mam式手作りフラッシュカードの作り方をご紹介いたしま〜す。

【妊娠5ヶ月〜出産までの胎教《実践編》でするべき6つのこと(前編)】で、フラッシュカードを使った胎教のお話をしました。
近頃では、いろんな種類のフラッシュカードを簡単に購入することができます。ですが、ちょっと時間と手間をかけるだけで手作りできるのも事実。 

www.maringo-taikyou.com

 

あなたはアマゾンでポチッとしますか? それとも手作りしてみますか??

 

 

手作りフラッシュカードのメリット

 

  1.  温かみがある
  2.  愛着が湧く
  3.  自分で書いているので、イメージしやすい
  4.  節約になる
  5.  作っている時間も胎児のことを考え、愛情を注げる

 

洋服でも小物でもなんでも、手作りのものって、作っている過程が楽しかったりしますよね~。まだ見ぬ我が子のことを思いながら、作る時間はなんとも言えない幸せな時間。

 

あなたもぜひトライしてみましょう!!

 

手作りフラッシュカードのススメ

ひらがなの作り方

f:id:maringo3948:20170616215655j:plain

  1.  縦14㎝、横15㎝くらいの画用紙を用意。色は白でもクリーム色でも構いませんが、ひらがな、カタカナ、アルファベットで色分けしておくと便利

     
  2.  画用紙の中央に大きく文字を書く。できるだけ鮮やかな色を選ぼう。使用するときにゆびでなぞるので、手についてしまうクレヨンや色鉛筆よりもマジックや絵の具などがオススメ

     
  3.  ひらがななら、清音46字、濁音20字、半濁音5字(ぱぴぷぺぽ)の合計71枚で1セットとなる

(* 静音46字=50音 − 4音  … 「や・ゆ・よ」「わ・」) 

合計71

 

ひらがな71音をおしえるイラストカードもつくる

f:id:maringo3948:20170616215744j:plain

「い」のイラストカードを作る場合…

①「い」のつく言葉を2~3語選び、画用紙に書く。「い」は大きく書き、上記で作ったひらがなカードの「い」と同じ色で書いてください

②言葉の隣にその絵を描にます。絵の苦手な人は、印刷物の写真イラストを切り貼りしてもOK。

合計71

 

↓こんな本が便利だよ! Maringo mamはこれを参考にしましたー

f:id:maringo3948:20170616221631j:plain

f:id:maringo3948:20170616221656j:plain

 

 合計71

アルファベットの作り方

f:id:maringo3948:20170616222018j:plain

  1.  ひらがなのフラッシュカードの作り方にならってアルファベット26字分を作成する
    合計26

     
  2.  ひらがなやカタカナと区別するために、画用紙の色を変えたり角を切ったり文字の周囲を縁取るのもポイント。
     
     
  3.  「ひらがな」イラストカードの作り方にならって、英単語と絵入りのイラストカードを作成する
    合計26

     
  4.  英単語は、できるだけ身近で、該当するアルファベットにアクセントのある単語を選ぶようにする(example : 「A」…「Apple」「Animal」など)

 

数字の作り方

f:id:maringo3948:20170616222119j:plain

  1.  ひらがなのフラッシュカードにならって、1~50まで、50枚のカードを作成する

     
  2.  1~9までの数字には、その数と形のよく似た物の絵を描きます。印刷物の写真やイラストを切り取って貼ってもOK

     
  3.  算数を教える場合は、数式を書きつけると便利。

合計50

 

ちなみに、ここまでの作成カードは…

・ひらがな 文字カード71
・ひらがな イラストカード71
・カタカナ 文字カード71
・アルファベット 文字カード26
・アルファベット イラストカード…26
・数字カード…50

合計315枚 (サ・イ・コー!)

 

………………………………

 

【図形カードの作り方】

f:id:maringo3948:20170616222319j:plain

《正方形》を例にとり…

 

  1.  縦14㎝、横15㎝くらいの画用紙に、6㎝四方の正方形を書き、鮮やかな色を着けます。

     
  2.  身近にある正方形の絵を空いているスペースに描きます。印刷物の写真やイラストを切り取って貼ってもOK。

     
  3.  長方形・三角形・円などの平面図と立体・直方体などの立体図について同様にカードを作製します。

 

立体図が書きにくい場合は、積み木などを使用してみましょう

 

図形カードは、身近にある形を数枚でOKです! 教えやすい形を選んで作成しましょう!

まとめ

今回の記事はいかがでしたでしょう。

フラッシュカードの手作り方法、お分かりになりましたでしょうか?(ていうか、ちゃんと伝わりました?)

 

Maringo mamは説明がへただからなぁ〜

 

すんません…

枚数が多いので大変かと思いますが、楽しんで頑張ってみてください! 出来れば妊娠前期の比較的余裕がある時に作っておくことをオススメしますぞ/( ̄^ ̄)

 

頑張るあなたのこと、影ならがら応援しています!!(チラッ

 

(追記)

にしても、自作するにはとんでもない枚数です。我ながら、第一子の時によくもまあこんなに作ったなぁと思います。

再三繰り返しますが、胎教のためにママがストレスを感じてしまったら本末転倒です

フラッシュカードを自作する際も、くれぐれも無理ない程度に。

例えば、
「文字カードは自作して、イラストカードは手描きが大変だから市販のものを使用する」
といったように、工夫して取り組みましょう!